ここ最近、自分たちのフェーズが変わっているなと感じることが増えて…
ここにきて急にどした?と、戸惑いながらも、これはとてもとても嬉しいことであり、願っていたことで。
きっかけは、代表である主人とともに、久しぶりに20kmのランニングに挑戦したこと。
この1年くらい、軽いジョギングは続けてきましたが、チャレンジと言えるほどの距離ではなく、
せっかくの連休なのでヨシッ!と奮い立ってみたのです。
最近走れてないなぁ、サプリも忘れちゃうこと多いしなぁ、何ならアイスの誘惑にも負けっぱなしだし…
そんな「できてない自分」にフォーカスして、
走り切れないかも…、
明日使い物にならないかも、と思ってたんです。
ところが!
結果はとても楽しく走り切れ、何より翌朝の身体の回復も驚くほどよくって、
何ならそこからランニングのリズムに乗るかの如く物事が進みだし、
疲れよりもむしろ集中力が増し、喜びが増え、
これはどういうことだ?
以前と何が変わった?
と、自分自身に問うてみたのです。
何なら、以前の方が健康的な生活ができていたような…(もちろん今もちゃんと意識はしてますよ!)
そしてふと気づいたのです!
私たちは変わったのです。
それは見ている世界、意識している世界が変わったということ。
以前は、誰かと自分たちの世界、職場と自分たちの世界、そんな意識で生きていました。
だから、誰かの言葉にすぐに傷ついたり、職場でのよしなしごとに一喜一憂したり…
でも、この「源氣印.」を立ち上げてから、明らかにその意識が、世界が、
これまでよりもグンと拡がっていたのです。
日本を!世界を!この地球を!
…大袈裟ではなく、本当にそんな世界観の中で過ごしていたのです。
でもそれは日常では気づけなかった。
20Kmランニングという少しハードルの高い出来事によって、
初めて今の自分たちの意識に、身体が気づかせてくれたのです。
どこを意識して日常を過ごすかによって、身体のエネルギーも、より大きく、強く、たくましくなっていく!
これはすごい気付きだ!と。
生きていると、そうは言っても「くだらないこと」にとらわれ、引っ張られ、
意識がついつい近くばかりになってしまいます。
でもそんな時にふと、自分の意識を、上を向いて拡げていけるか?
そこを意識してみようと思います♡

